「子供の行事に兄弟児を連れていく?」~預け先に困ったワンオペ育児ママどうする?【ワンオペママの預け先に困った時の克服法3つ教えます!】

こんにちは、たまよです!

 

 

今回は、

ワンオペ育児ママが

上の子の行事に

下の子の預け先に困った時

の対処法を伝授しますね。

 

 

兄弟児が居ると

それぞれのスケジュール管理を

把握するのも大変ですし・・・

 

それぞれの行事の時に

上の子だったり、

下の子を連れて行くか

悩みますよね。

 

騒いで周りに迷惑かけないか

せっかくの行事で人前で

怒りたくないですよね。

 

穏やかな気持ちで

子供達の成長を見たいですよね。

そんな時

ワンオペママはどうするか?

 

 

私はこのやり方で

行事の時は

乗り切りました。

 

 

せっかくの子供の行事

ワンオペママが穏やかな気持ちで

行事に参加する方法を3つ伝授します。

本当に穏やかな気持ちで

行事に参加出来るの?

と怪しく思うかもしれませんが・・・

 

 

私自身、このやり方で

子供の行事に参加出来ました。

 

 

一体、

どうすれば穏やかな気持ちで

子供の行事に参加出来るか??

 

 

それは

ワンオペだからと言って

1人で無理せず周りを頼る事です。

ワンオペ育児だからと言って

今まで1人で頑張ってきましたが

どうしても1人では無理な時が来ます。

 

 

特に兄弟児が居ると

それぞれのスケジュール、

その日の気分

があるので、

一緒に同時進行するのは

難しい時があります。

 

なので私は、

①パパにお願いする。

パパの仕事でワンオペになっています。

なので

普段お願い事などを基本しないので

子供に関わる時は

お願いするようにしました。

 

そしたらパパも

仕事の調整をしてくれるようになりました。

 

子供との時間は後戻りできません。

今しかない!と割り切って

パパにお願いするようになりました。

 

 

②保育園&幼稚園にお願いする。

※幼稚園も園で規定があるので、

土曜日に預けれるか聞いてみて下さい。

 

我が子は保育園に通っていて、

土曜日も預けれますが・・・

 

コロナがあり、

土曜日は家庭保育を推奨しています。

ですが

上の子の行事の時はたまに利用します。

 

そして

行事が終わり次第、

即お迎えスタイルです。

たまにお迎えの速さに先生も

驚いています。

 

 

③ママ友にお願いする。

※この方法はごく稀にお願いします。

めったにお願いしませんが・・・

 

私の場合

ママ友の子供と上の子が同い年の為、

下の子の行事の時に

1時間ぐらいで終わる行事だったので

その時はママ友にお願いしました。

 

どうでしたか?

こんだけ?と思いますが

 

私自身1人で全部こなそうとしますが

どうしても無理な時があります。

 

その時に

たまには周りに頼っても

良いだなと思いました。

 

今では

子供の行事は1か月前から

お知らせが来るので

即パパにお話しをするようになりました。

 

それでも駄目な時があるので

保育園にお願いしています。

 

もし3つの方法を見つけていなかったら、

子供の行事に

兄弟児を連れて行き

 

子供が退屈で周りに迷惑かけて

怒ったり・・・

 

もしかすると

行事を最後まで見れずに

退散していたかもしれません。

 

そして行事に参加していた子供は

ママは私を僕を見てないで

怒っている

いつのまにか居なくなっていた・・・

と悲しい思いをさせるところでした。

 

 

そうならない為にも

悩むならやってみてください!!

 

出来る事を実行しましょう!!

 

応援しています。